個人情報の取り扱いについて

情報価値研究所株式会社(以下、「当社」)は、クライアントおよび当社に関わる方すべての個人情報について、適切に保護することが個人情報取扱事業者としての重要な責務であると認識しています。

当社は「個人情報保護宣言・方針」のもと、以下の項目に基づき個人情報の保護を実施します。

  • 個人情報の管理について
  • 個人情報の利用目的について
  • 個人情報の第三者への開示、提供について
  • 個人情報のお問い合わせ、開示等手続きについて
  • 個人情報の取扱いの委託について
  • Webサイトにおける個人情報の取り扱いについて
  • 個人情報取得項目の任意性について
  • 改定について

個人情報の管理について

当社は、個人情報取扱事業者として、個人情報の漏洩、滅失、き損等の防止に向け、法令および当社の内部規定に則り適切な安全管理対策を実施し、個人情報を保護します。
また、当社全就労者に対しても個人情報の適切な取り扱いについての教育を実施し、個人情報を保護します。 (当社の個人情報に関する責任者は個人情報管理責任者となります)

個人情報の取得、利用目的について

  1. 個人情報の取得にあたっては、個人情報保護法を遵守し適正な手段で行います。
    当社は、ご本人から直接書面やWebサイトを通じて個人情報を取得する場合は利用目的を明示し同意を得た上で収集します。
    当社は、下記に公表する利用目的の範囲で、ご本人から直接書面以外の方法により個人情報を取得させていただく場合がございます。
  2. 当社事業・サービス全般における個人情報の利用目的は、次の1~15の範囲になります。
    当社各事業・サービス毎の利用目的は、各事業・サービスを取り扱うWebサイト等で、以下の1~15の目的の中から必要な範囲で、別途定める利用規約等に明記します。
    1. 契約の履行(各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの提供等)のため
    2. 各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスに関する情報の提供および提案のため
    3. 各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービスの企画および利用等の調査に関するお願い、連絡、回答のため
    4. 各種セミナー・講座、審査登録活動および各種サービス、その他のお問い合わせ、依頼等の対応のため
    5. 各種セミナー・講座、審査登録活動、その他各種サービスに関する案内、回答のため
    6. 各種セミナー・講座・認定試験で受講生が学習結果の評価を受けるためのレポートの作成
    7. 統計資料の作成のため
    8. 資材購入、部品調達等の連絡、お問い合わせのため
    9. 採用活動のため
    10. 会員、その他の方からのお問い合わせに対する回答のため
    11. 代金の請求、回収、支払い等の事務処理のため
    12. その他一般事務の連絡、お問い合わせ、回答のため
    13. お問い合わせや依頼内容の、誤りや漏れを防止するため
    14. 防災・防犯等の安全管理処置のため
    15. クライアントから受託した業務等を行うため
  3. インターネットなどに公開されている個人情報を、その公開目的と当社の利用目的が一致した場合に限り、「商品、サービスに関する情報の提供および提案」、「各種セミナー・講座、その他各種サービスに関する案内」等に利用する場合があります。
  4. お取引先様が開催する催事等で取得された個人情報を、提供と利用目的にご本人が同意されていることを確認したうえで提供を受け、「商品、サービスに関する情報の提供および提案」等を行う場合があります。
  5. 利用目的の範囲外であっても、以下に該当する場合はご本人の事前の同意を得ずして個人情報を利用する場合があります。
    1. 法令の定めによる場合
    2. ご本人および、または公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ご本人の同意を得ることによって事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

個人情報の共同利用について

当社は、上記に掲げる利用目的のために、個人情報をウェブ解析士及び認定校と共同で利用させていただく場合がございます。この場合、個人情報の管理について、当社が責任をもって対応いたします。

個人情報の第三者への開示、提供について

クライアントご本人から収集した個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除いて、第三者に開示、提供をしません。

  1. 法令の定めによる場合
  2. クライアントご本人および、または公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
  3. 予めクライアントご本人から同意を得ている場合

個人情報等のお問い合わせ、開示等手続きについて

クライアントご本人またはその代理人が、個人情報等に関して、利用目的の通知、 開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”という。)を要求される場合の手続きおよび連絡先は、「お問い合わせ先」をご参照ください。

個人情報の取扱いの委託について

「郵送」「e-mail」等、当社が提供するサービス等によっては、当社と秘密保持契約を締結している業務提携先・委託先へ業務を委託し、ご本人の個人情報の取り扱いを委託する場合があります。

Webサイトにおける個人情報の取り扱いについて

  1. ログ情報の利用
    当社のWebサイトでは、Google アナリティクス、Matomo、Ptengine等を利用しており、クライアントのアクセスログ情報を記録しております。
    本情報は当社のWebサイトの広告宣伝、利用状況把握および受講者の学習やレポート作成のために利用し、ユーザ認証が必要なページで入力した個人情報は上記の目的以外でご本人を特定する目的では利用しません。
  2. Cookieの使用について
    クライアントが当社のWebサイトをご利用になられる際、Cookieと呼ばれる技術を使用することがあります。ブラウザの設定にてCookieの受け入れを拒否することもできますが、快適にご利用いただくために、Cookieを有効にしていただくことをお勧めいたします。
    当サイトを利用することで、上記方法・目的においてGoogle等が行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。また、これらの収集された情報については、運営上合理的な期間が経過した後、消去いたします。
  3. セキュリティおよび関連事項
    クライアントが当社のWebサイトをご利用になられる際のセキュリティや利用に関する技術的な情報は、「サイトの利用条件」をご参照ください。
  4. EU加盟国各国にお住まいの方
    EU加盟国各国に居住しGDPRの適用対象である方が、GDPR上の権利を行使する際は情報価値研究所事務局までお問い合わせください。また、適切に処理がなされなかった場合は、監督当局に対して不服を申し立てることができます。

サイト利用条件

当社が個人情報を取得する項目は、すべて「クライアントの意思」によってご提供いただくものです。

改定について

当社では、利用目的の変更、安全性向上、また関連法令および規範の改定等に応じ、本「当社の個人情報の取得、利用目的について」を改定する場合があります。
クライアントにおかれましては、当社Webサイト等にて定期的にご確認ください。

著作権

本Webサイト上のコンテンツ(文章、図表、画像、写真)は、非営利の目的で貴組織内で閲覧する目的の場合ハードコピーできます。またリンクも許可します。上記を除き、本Webサイトは著作権・特許権・商標権その他の知的所有権に基づく如何なる権利も許諾するものではありません。

免責事項

本Webサイト上の文章およびその内容に関して、正確性、有用性、安全性その他いかなる保証もするものではありません。万一、本Webサイト上の文章の内容に誤りがあった場合でも一切責任を負いかねます。また、本Webサイト上の文章に記載されている事項は、予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご承知おきください。

禁止事項

本Webサイトのご利用にあたって、お客さまの次の行為を禁止します。

  1. 第三者または当社、当社グループ会社、およびそれらの役員または社員への誹謗、中傷または脅迫行為
  2. 第三者または当社に、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為
  3. 当社または当社Webサイトの信用、品位を損なう行為、またはその恐れのある行為
  4. 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為
  5. 法律、法令もしくは条令に違反する行為、またはその恐れのある行為
  6. その他、当社が不適切であると判断する行為

掲載日とその内容

本Webサイトに掲載されている情報は、掲載した時点での情報です。掲載した時点以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

©  情報価値研究所株式会社 All Rights Reserved.
PAGE TOP